原発を攻撃するなんてアホにしか思いつかない
独裁体制のほころびが始まったとはいえ、まだ失脚には程遠い。プーチンはまだ健在だ。
生放送で反戦を訴えた人はすぐ捕まり速攻で裁判、判決がおりた。
あまり強く罰すると政府の侵略戦争という印象を強くしてしまうため刑を軽くしたのだろう。
この分だと裁判所もプーちゃんの支配下にある。
また、裁判を長引かせると延々とニュースとして流れるから即決で罰金刑となった。
彼女は放送局を首になったら数日して拉致され暗殺されるかもしれない。生命が心配です。
プーちゃんは原発を占拠した。ロシア系の住民の保護のために出兵したと言っていませんでしたっけ。
他国の首都を攻めたり原発を攻めたり何の関係もない施設を攻めていることを
ロシア国民は知っているのだろうか。
ネオナチがどうのという戯言をロシア国民はどのくらい信じているんだろう。
<他国の事ばかり言ってはいられない。アベノミクスなど嘘だった(そんなものなかった)ことを
知っている日本国民は少ないだろうからね。
リーマンショックが続いていた最中にアホが首相になってアホノミクスという政策を行った。
放っておいてもアメリカの景気回復とともに日本も景気回復したはずなのだが
たまたま、タイミングが合いアベノミクスで景気が回復したとアホは喧伝した。
結局国債発行額ばかり増え日本のデフォルトが早くなっただけ。
アベノミクスなんてなかったんですよ。>
プーちゃんはhorse deerだから原発に攻めた。
前回の私のブログにも書いたが、この行為は地球の全生命に対する宣戦布告とみなさなけれなならない。
原爆ミサイルを撃ったのに等しい犯罪です。
プーちゃんは原発がどれほど危険な物なのかわかっていない。
物理の基礎を知らないアホだから行った暴挙だ。
今用いられている原発は軽水炉と言ってウランなどの入った燃料棒を水で満たしてある。
燃料棒から出る熱は格納容器内に満たしてある水にうつるので水は熱水になる。
格納容器内は超高圧だから、熱水の温度は100度を超える。
そこから熱水を取り出して圧力が低くなると水蒸気になる。
熱風となるので、これをタービンにあてて回転力を得て発電する。こういう仕組みです。
燃料棒と熱水が入った容器は密閉され、放射能が外に漏れないようにするのだが、
格納容器内は非常に高い圧力がかかっている。それをコントロールするのに色々電気も必要だ。
つまり発電をやめても高圧を保たなければならない。止めるなら冷却しなければならないなど、
色々な電力が必要だ。つまり、発電所のくせに大量の電気を必要とする。
このように非常に管理が難しいのが原発だ。
配管が沢山あり機構として複雑であり脆弱な存在だ。
必要な電源をロシア軍は切ったという報道があった。アホだからこんなことができた。
物理の常識のある戦士を派遣するべきだった。(ロシアの軍人には知識のある人材はいないな)
高圧がかかっているどれかの機器に弾丸が当たって破裂したら大量の放射能が漏れる。
第三次世界大戦で核ミサイルが乱れ飛ぶくらいの量の放射能が大気に出ても不思議ではない。
これは暴挙としか言いようがない。
エイリアン2という映画を思い出してください。
植民惑星のプラント内で軍人が発砲したため反応炉が壊れ、数時間で大爆発したというオチでした。
このプラントは大爆発だったが、原発はどうなると思いますか。
大出力で発電中に格納容器に弾が当たったら最悪の場合核爆発が起きるかもしれない。
休止中に格納容器に弾が当たって格納容器が壊れたら核爆発ではなくて放射能漏れで済むかもしれない。
それでも福島第一発電所並みの事故になります。
原子炉内にある燃料棒には膨大な核物質が含まれています。
原子炉1基の中に原爆何個分か私は知りませんが100発分だとしたら、
それだけ大量の放射性物質が大気中に放出される。
原爆ミサイルを撃ったのに等しい犯罪だと言った意味を説明しました。
前回の替え歌は「誰だ 誰だ 誰だ」という出だしの曲と間違えた人が多かったようだ。
前回の替え歌の答え合わせ:デビルマン
答えを言ったようなものだが今回は「誰だ 誰だ 誰だ」という出だしの曲を替え歌にしました。
アホだ、馬だ、鹿だ ロシア宮殿に踊る影
冬に発狂した プーちゃんマン
丸いアホ面の 科学知らず
開戦命令 やけくそだ
アホ、嘘つき、人でなしプーちゃんマン
保身、虚栄、嘘報道プーちゃんマン
地球は一つ 放射能汚染を心配しない
ああ プーちゃんマン プーちゃんマン
アホだ、馬だ、鹿だ ロシア宮殿に隠れる影
疑心暗鬼の プーちゃんマン
役に立たない 側近を
いとも簡単に 粛清する
アホ、嘘つき、人でなしプーちゃんマン
保身、虚栄、嘘報道プーちゃんマン
地球は一つ 世界じゅうを敵にする
ああ プーちゃんマン プーちゃんマン
アホだ、馬だ、鹿だ ロシア宮殿で焦った影
金に困った プーちゃんマン
戦費がかさんで 経済破綻
国債払えず デフォルトだ
アホ、嘘つき、人でなしプーちゃんマン
保身、虚栄、嘘報道プーちゃんマン
地球は一つ ロシアは貧窮する
ああ プーちゃんマン プーちゃんマン
生放送で反戦を訴えた人はすぐ捕まり速攻で裁判、判決がおりた。
あまり強く罰すると政府の侵略戦争という印象を強くしてしまうため刑を軽くしたのだろう。
この分だと裁判所もプーちゃんの支配下にある。
また、裁判を長引かせると延々とニュースとして流れるから即決で罰金刑となった。
彼女は放送局を首になったら数日して拉致され暗殺されるかもしれない。生命が心配です。
プーちゃんは原発を占拠した。ロシア系の住民の保護のために出兵したと言っていませんでしたっけ。
他国の首都を攻めたり原発を攻めたり何の関係もない施設を攻めていることを
ロシア国民は知っているのだろうか。
ネオナチがどうのという戯言をロシア国民はどのくらい信じているんだろう。
<他国の事ばかり言ってはいられない。アベノミクスなど嘘だった(そんなものなかった)ことを
知っている日本国民は少ないだろうからね。
リーマンショックが続いていた最中にアホが首相になってアホノミクスという政策を行った。
放っておいてもアメリカの景気回復とともに日本も景気回復したはずなのだが
たまたま、タイミングが合いアベノミクスで景気が回復したとアホは喧伝した。
結局国債発行額ばかり増え日本のデフォルトが早くなっただけ。
アベノミクスなんてなかったんですよ。>
プーちゃんはhorse deerだから原発に攻めた。
前回の私のブログにも書いたが、この行為は地球の全生命に対する宣戦布告とみなさなけれなならない。
原爆ミサイルを撃ったのに等しい犯罪です。
プーちゃんは原発がどれほど危険な物なのかわかっていない。
物理の基礎を知らないアホだから行った暴挙だ。
今用いられている原発は軽水炉と言ってウランなどの入った燃料棒を水で満たしてある。
燃料棒から出る熱は格納容器内に満たしてある水にうつるので水は熱水になる。
格納容器内は超高圧だから、熱水の温度は100度を超える。
そこから熱水を取り出して圧力が低くなると水蒸気になる。
熱風となるので、これをタービンにあてて回転力を得て発電する。こういう仕組みです。
燃料棒と熱水が入った容器は密閉され、放射能が外に漏れないようにするのだが、
格納容器内は非常に高い圧力がかかっている。それをコントロールするのに色々電気も必要だ。
つまり発電をやめても高圧を保たなければならない。止めるなら冷却しなければならないなど、
色々な電力が必要だ。つまり、発電所のくせに大量の電気を必要とする。
このように非常に管理が難しいのが原発だ。
配管が沢山あり機構として複雑であり脆弱な存在だ。
必要な電源をロシア軍は切ったという報道があった。アホだからこんなことができた。
物理の常識のある戦士を派遣するべきだった。(ロシアの軍人には知識のある人材はいないな)
高圧がかかっているどれかの機器に弾丸が当たって破裂したら大量の放射能が漏れる。
第三次世界大戦で核ミサイルが乱れ飛ぶくらいの量の放射能が大気に出ても不思議ではない。
これは暴挙としか言いようがない。
エイリアン2という映画を思い出してください。
植民惑星のプラント内で軍人が発砲したため反応炉が壊れ、数時間で大爆発したというオチでした。
このプラントは大爆発だったが、原発はどうなると思いますか。
大出力で発電中に格納容器に弾が当たったら最悪の場合核爆発が起きるかもしれない。
休止中に格納容器に弾が当たって格納容器が壊れたら核爆発ではなくて放射能漏れで済むかもしれない。
それでも福島第一発電所並みの事故になります。
原子炉内にある燃料棒には膨大な核物質が含まれています。
原子炉1基の中に原爆何個分か私は知りませんが100発分だとしたら、
それだけ大量の放射性物質が大気中に放出される。
原爆ミサイルを撃ったのに等しい犯罪だと言った意味を説明しました。
前回の替え歌は「誰だ 誰だ 誰だ」という出だしの曲と間違えた人が多かったようだ。
前回の替え歌の答え合わせ:デビルマン
答えを言ったようなものだが今回は「誰だ 誰だ 誰だ」という出だしの曲を替え歌にしました。
アホだ、馬だ、鹿だ ロシア宮殿に踊る影
冬に発狂した プーちゃんマン
丸いアホ面の 科学知らず
開戦命令 やけくそだ
アホ、嘘つき、人でなしプーちゃんマン
保身、虚栄、嘘報道プーちゃんマン
地球は一つ 放射能汚染を心配しない
ああ プーちゃんマン プーちゃんマン
アホだ、馬だ、鹿だ ロシア宮殿に隠れる影
疑心暗鬼の プーちゃんマン
役に立たない 側近を
いとも簡単に 粛清する
アホ、嘘つき、人でなしプーちゃんマン
保身、虚栄、嘘報道プーちゃんマン
地球は一つ 世界じゅうを敵にする
ああ プーちゃんマン プーちゃんマン
アホだ、馬だ、鹿だ ロシア宮殿で焦った影
金に困った プーちゃんマン
戦費がかさんで 経済破綻
国債払えず デフォルトだ
アホ、嘘つき、人でなしプーちゃんマン
保身、虚栄、嘘報道プーちゃんマン
地球は一つ ロシアは貧窮する
ああ プーちゃんマン プーちゃんマン