農林水産大臣院内掲示
古古古米等の名前が面倒なので以下の文章では「古米」に名称を統一します。
江藤農田林推進大臣からK泉農田林水産大臣に担当が変わった。
K泉氏は家で何キロの米を買ったのか聞かれて
○㎏と返事が出来ないアホだ。
「想定質問以外の質問は徹底的にはぐらかす。」
K泉氏のアホはなおらない。
しかし酷会には、そして大臣や元大臣にはK泉氏より頭の悪い人がいることがわかりました。
今回アホばれしたのは元農田林推進大臣である野村哲郎氏だ。
今これだけ米高が叫ばれている中でコメ価格を下げることに反対しようとした。
どれだけ悪目立ちしたか本人は気づかない。
農水族という立場でしか現状を見ることが出来ないアホ。
JAから巨額の献金をもらっていることも暴かれてしまいました。
見当違いのことを進めようとする老害は選挙で落ちてください。
鹿児島県の人達お願いしますよ。
さてK泉氏に話を戻そう。今やっていることは基本的に正しい。
本人発案ではなく昔本人が言っていたチーム(ハッキリ言うとブレーン)が考えたのだろう。
5㎏の米の4000円台が異常であることは誰の目にも明らかであったが消費者側に選択肢はなかった。
4000円台の値がついている5㎏のコメの中にあって
古米とはいえ2000円少々で売るのは大きなインパクトだ。
逆に言えばインパクトしかないため、緻密な戦略ではない。
今、スーパーマーケットではコメの棚は5㎏4000円台の物ばかりだ。中には5000円台もある。
今の流通在庫はそれまでの積み重ねで4000円になっているから店頭の小売価格はなかなかさがらない。
4000円台の米が買われて棚からなくなって、次の卸値のものからゆっくり下がってくるはずだ。
私が大臣だったら2024年産のコメと古米を半々に混ぜて最初から5㎏3000円を売り出す。
棚に3000円の米の在庫があるようにする。
4000円の米を買うことが馬鹿らしいと思わなくすることができれば在庫は早くはけるだろう。
そして2024年産のコメの値が下がり始めてから2000円を売り出すようにしただろう。
これが5㎏4000円台の流通在庫を早く減らす方法だ。
ただ、古米がいつまで持つのだろうかという心配があった。
そう思っていたら次の段階へ進んでしまった。
K泉農林水産大臣は古米がなくなったら緊急輸入も辞さないと言いはじめた。
(こうやって先例を作り、時間をかけて米輸入に仕向けるようK泉ブレーンは考えているのだろう。)
米不足そして古米不足の次の奥の手は輸入米なのだ。
コメの緊急輸入という発言がJ民党農水族と野盗を刺激し国会内で騒ぎとなった。
族はK泉氏をさかんに牽制して騒ぎ、野盗はコメの輸入に舵を切ったと言い張った。
警察は族を取り締まらないから、選挙が近い酷会議員に対し地元民がしっかり落選させた方が良い。
いずれにせよ、今回の値上げ騒動が一段落してから
コメの価格がどういう過程をとり値上がりして4000円を超えたかを検証すべきだ。
今のK泉氏を見て皆さんどう思いました?
アホが治ったと思った人もいるかもしれない。
治るはずないよ。今は小泉構文を封印している。
チーム(ブレーン)に想定質問を沢山作ってもらい覚えてそれを発言しているだけ。
アホだけど記憶力は素晴らしいんだろうね。
総理大臣以外の大臣は務まるだろうが、首相は特別だからなってはいけない。
総理大臣は他国の首脳と1対1で話す機会がある。
その時に「想定質問以外の質問を徹底的にはぐらかす」行為は通じない。
当院ホームページを見て少し加わったものがあることに気づいたでしょうか。
「院内掲示」というものが加わりました。
当院に限らず、通達によって各医院病院のホームページに
院内掲示として6つの項目を書くよう指示がありました。
具体的に見てもらえばわかるように会計上の連絡事項が書いてあります。
でもホームページがあるところには必須なのに
ホームページがない医療機関には必須でないというのはおかしい。片手落ちだよね。
前回の替え歌の答え合わせ中森明菜さんの「飾りじゃないのよ涙は」
今回の替え歌の主人公はお気づきの様にK泉氏だ。
この曲、実は1回使ってます。2番は英語だから使えず1番だけだ。
これって相当ヒントですよね。
もしもお米が 安くなれば
小泉の 人気は 急上昇
TVにうつらない日は ないぐらいに
連日 報道されてる
マスゴミ I want you うつりたくて
小泉構文 言わずにいるのよ
言っていることは 至極まとも
カメラがまわって 笑顔向けて
マイクを握って 手を止めた
I'm just a minister
next prime minister
江藤農田林推進大臣からK泉農田林水産大臣に担当が変わった。
K泉氏は家で何キロの米を買ったのか聞かれて
○㎏と返事が出来ないアホだ。
「想定質問以外の質問は徹底的にはぐらかす。」
K泉氏のアホはなおらない。
しかし酷会には、そして大臣や元大臣にはK泉氏より頭の悪い人がいることがわかりました。
今回アホばれしたのは元農田林推進大臣である野村哲郎氏だ。
今これだけ米高が叫ばれている中でコメ価格を下げることに反対しようとした。
どれだけ悪目立ちしたか本人は気づかない。
農水族という立場でしか現状を見ることが出来ないアホ。
JAから巨額の献金をもらっていることも暴かれてしまいました。
見当違いのことを進めようとする老害は選挙で落ちてください。
鹿児島県の人達お願いしますよ。
さてK泉氏に話を戻そう。今やっていることは基本的に正しい。
本人発案ではなく昔本人が言っていたチーム(ハッキリ言うとブレーン)が考えたのだろう。
5㎏の米の4000円台が異常であることは誰の目にも明らかであったが消費者側に選択肢はなかった。
4000円台の値がついている5㎏のコメの中にあって
古米とはいえ2000円少々で売るのは大きなインパクトだ。
逆に言えばインパクトしかないため、緻密な戦略ではない。
今、スーパーマーケットではコメの棚は5㎏4000円台の物ばかりだ。中には5000円台もある。
今の流通在庫はそれまでの積み重ねで4000円になっているから店頭の小売価格はなかなかさがらない。
4000円台の米が買われて棚からなくなって、次の卸値のものからゆっくり下がってくるはずだ。
私が大臣だったら2024年産のコメと古米を半々に混ぜて最初から5㎏3000円を売り出す。
棚に3000円の米の在庫があるようにする。
4000円の米を買うことが馬鹿らしいと思わなくすることができれば在庫は早くはけるだろう。
そして2024年産のコメの値が下がり始めてから2000円を売り出すようにしただろう。
これが5㎏4000円台の流通在庫を早く減らす方法だ。
ただ、古米がいつまで持つのだろうかという心配があった。
そう思っていたら次の段階へ進んでしまった。
K泉農林水産大臣は古米がなくなったら緊急輸入も辞さないと言いはじめた。
(こうやって先例を作り、時間をかけて米輸入に仕向けるようK泉ブレーンは考えているのだろう。)
米不足そして古米不足の次の奥の手は輸入米なのだ。
コメの緊急輸入という発言がJ民党農水族と野盗を刺激し国会内で騒ぎとなった。
族はK泉氏をさかんに牽制して騒ぎ、野盗はコメの輸入に舵を切ったと言い張った。
警察は族を取り締まらないから、選挙が近い酷会議員に対し地元民がしっかり落選させた方が良い。
いずれにせよ、今回の値上げ騒動が一段落してから
コメの価格がどういう過程をとり値上がりして4000円を超えたかを検証すべきだ。
今のK泉氏を見て皆さんどう思いました?
アホが治ったと思った人もいるかもしれない。
治るはずないよ。今は小泉構文を封印している。
チーム(ブレーン)に想定質問を沢山作ってもらい覚えてそれを発言しているだけ。
アホだけど記憶力は素晴らしいんだろうね。
総理大臣以外の大臣は務まるだろうが、首相は特別だからなってはいけない。
総理大臣は他国の首脳と1対1で話す機会がある。
その時に「想定質問以外の質問を徹底的にはぐらかす」行為は通じない。
当院ホームページを見て少し加わったものがあることに気づいたでしょうか。
「院内掲示」というものが加わりました。
当院に限らず、通達によって各医院病院のホームページに
院内掲示として6つの項目を書くよう指示がありました。
具体的に見てもらえばわかるように会計上の連絡事項が書いてあります。
でもホームページがあるところには必須なのに
ホームページがない医療機関には必須でないというのはおかしい。片手落ちだよね。
前回の替え歌の答え合わせ中森明菜さんの「飾りじゃないのよ涙は」
今回の替え歌の主人公はお気づきの様にK泉氏だ。
この曲、実は1回使ってます。2番は英語だから使えず1番だけだ。
これって相当ヒントですよね。
もしもお米が 安くなれば
小泉の 人気は 急上昇
TVにうつらない日は ないぐらいに
連日 報道されてる
マスゴミ I want you うつりたくて
小泉構文 言わずにいるのよ
言っていることは 至極まとも
カメラがまわって 笑顔向けて
マイクを握って 手を止めた
I'm just a minister
next prime minister