感染者数増加と無観客

ここ1~2週間のワクチン接種の問い合わせは64歳以下、疾患なしの人が多い。
ここでも説明しますが横浜市からの通達では「64歳以下の人は基本疾患ありの人にうつように」
となっています。少なくとも予約段階ではこれを守るよう言われています。
したがって今のところ64歳以下、疾患なしの人に予約を取ることはできません。
では8月に入ったら即予約が取れるかというと、まだそれは何とも言えません。
8月になったら「横浜市から発表があります」とだけ言われています。
昨今のワクチン不足感が続けば8月に入ったからと言って予約は取れないでしょう。
もっとハッキリ言うと、64歳以下、疾患なしの人は9月にずれ込む可能性が高いということです。
前回の替え歌は「64歳以下、疾患なし」の人たちの恨み節だったわけです。
ではどのくらいの人が曲名をあてたのだろう。曲名がわかった人は今迄で最も少ないでしょうね。
でも歌詞の入れ替えが少なめだったから気づけたかもしれない。
答えは久保田早紀さんの「異邦人」です。
中東ブームに乗ってデビュー曲が大ヒットしました。
しかし2曲目が全く売れず確かソニーだったと思うがレコード会社が久保田サギと呼んだそうです。
その当時の曲を集めたベストヒット盤のCDセットをみると高い確率で「異邦人」は入っています。

最近の話題は連日の感染者数の増加とオリンピック会場を無観客にすることばかりだ。
感染爆発の予兆はしばらく前からあったので不思議とは思わない。
無観客はどうなんだろう。ドームでない野球場のようなオープンスペースの会場だったら
収容人数の1/4とかあるいは1/10くらいに減らして入れてもよさそうだ。
オリンピックスタジアムだと風通しは良くないだろうから1/8~1/10とかですかね。
体育館のようなクローズドの場所だけ無観客にすればよくありませんか。
GASUは開催ありきで文句を言われないために無観客と決めつけたのだろう。
決断力ないくせに突然決断力があるふりをする。

今日の曲名は「オリンピック予想図」〇川大臣に歌ってほしい。曲名が大ヒント
手に持った入場券が やけに小さく見えた
無観客なんて 思ってもいなかったから今日は
5者会談も なぜかやる気ない
時々心に描く オリンピック予想図には
大きな声で応援する 観客がいる
きっと私これからも ワガママばかりで
困らせるけど
こうしてずっと委員会と 争ってゆきたい
いつも会見場では 言いたいことを言った
右手を出して5回 縦に振ればそれは 
む・か・ん・きゃ・く の言葉の代わり
時々心に描く オリンピック予想図には
別の地平から 見ている私がいる
きっと私これからも 暴言ばかりで
困らせるけど
こうしてずっと尾身会長と 寄り添ってゆきたい
きっと私これからも 言いがかりをつけて
困らせるけど
こうしてずっとsmallpondと 戦ってゆきたい
しっかり反論して

今回記事が早かったのは替え歌がサクッとできたからです。旬なうちに公開します。