この10日間であったこと
岸田政権はAの世界、Aの傀儡?
私のブログは読みたい人だけ読んでもらう独り言のようなものなので批判を聞く窓口はありません。
ただし単なる間違いはこっそり言ってください。例えばターミネーターのT8000は誤りでT800だとか。
なお、ゴシップを中心にその中身を想像する文章はなるたけ先にそう表記するようにしています。
今日の前半の話は殆どの人は訳のわからないでしょう。独り言だと思って読み飛ばしてください。
岸田政権はAの傀儡だと書いてあるネット記事がありました。
「Aの傀儡」この単語を見てピンと来た人は私と同年代SF大好き人間認定です。
何にピンときたか。40年以上前のSF「非Aの世界」「非Aの傀儡」です。もう古典ですね。
認定者は10人満たないだろう。ひょっとしたらゼロ?「非」の部分を「ナル」と読みます。
もうとっくに亡くなったSF作家A.E.ヴァン・ヴォークト氏の作品「非Aの世界」「非Aの傀儡」では
AとはアリストテレスのAです。40年以上前の出版物だから当然AHeartではありません。
ナルAはアリストテレス主義ではないという意味だったはず。
肝心のストーリーはほとんど忘れてしまい本のタイトルだけ覚えていました。また読んでみようかな。
皆さんもうワクチン接種は終わりましたか。
3回目注射があるだろうから、継続して行われるだろうと勘違いしているあなた。
前のブログにも書きましたが、今月末に接種者7割が達成されるので10月で終了になります。
政府は国民の大部分に新型コロナワクチンを打とうなんて思っていません。
迷っている人は大急ぎでどこかに申し込んでください。当院はほぼ締め切りました。
11月は若年者の注射が継続するでしょう。
では3回目の接種はどうなるのでしょう。
8か月以上先だそうです。どの阿呆がそんなこと考えだしたんだろう。
厚生労働省の完了は採用され働き始めてからどんどん知能が低下してサブリスカのフォンテマ並み
(今日はSF続きですから)になっても自分たちが楽をすることだけは思いつく。
新型コロナワクチンの書類整理が続き、これからインフルエンザワクチン接種が始まります。
インフルエンザワクチンの書類整理が終わるタイミングが8か月なんでしょうね。
ファイザーは採血データーをもとに6か月後の注射を推奨している。
データーを無視することが完了の仕事なんですねと皮肉を言っておこう。
正しい姿は、うたないなら打たない。打つならデーター通り半年で打つです。
新型コロナ新規感染者が激減している。はっきりとした理由は誰もわかっていない。
この状態で様子を見るはないだろう。即刻完全解禁にすべきだ。
私の想像するところでは「気候が良くなったおかげ」が最大の理由だろう。
2番目の理由はワクチン接種者が増えたことだと思うが。
だったら第6波は早ければ初秋、遅くとも冬に来る。
行けるうちに旅行は行っといてください。2か月先はどうなるか分からないよ。
ノーベル賞受賞者が発表されました。あるネット記事で日本人受賞と言っていました。
能天気というか、おかしな話だよね。真鍋淑郎氏が受賞したことはおめでたいことだけど
それを言うなら元日本人だよね。もしくは日本出身の真鍋淑郎さんかな。
アメリカ国籍を取得している人です。この人も頭脳流出の一例ですね。
さすがに真鍋淑郎さんの場合は時代を考えればAの責任ではないにしても、
研究、特に基礎研究に金を出さなかったAの為に今後ノーベル賞受賞者は激減すると予想されます。
岸田内閣が研究にお金を出すようになって欲しいものです。
理由は以前話しましたよね。
今の日本は先進国の最後尾にやっとついて行っている状態でこのままででは先進国と言えなくなる。
そんな能力的(脳力的)に弱った国の国債などハゲタカが価値を認めなくなる。
するといつか日本国債のランクが落ち大暴落してデノミをしなければならなくなる。
国としてのダメージもさることながら国民のダメージは計り知れない。予測不能です。
前回の答え合わせ:岡村孝子さんの「夢をあきらめないで」です。
岸田氏が自民党の総裁となりました。
Aのおかげで総裁となったとしても、Aの操り人形にならないよう対策をしたようです。
Aの有罪確定後には院政などしけないのだから、この曲はそんな期待を込めて作りました
新しい党首は なぜか切ない日々で
いばらの道を自転車で 走る姿を思いえがく
思い出のレコードと 大げさな討論会で
疲れた肩にぶら下げて しかめつら まぶしそうに
同じセリフ 同じとき 思わず口にするような
ありふれたこの演説で つくりあげたよ
誰も触れない モリカケ問題 桜を見る会も忘れずに
大きな力で 助けてもらったら ルララ 自民の風に乗る
片隅に捨てられて 呼吸をやめないKN氏
どこか似ている 大事なポストに つけさせるべきさ
いつもの交差点で 見上げた自民党本部は
薄汚れている ギリギリの 三日月も僕を見てた
期待した夢のほとり 驚いた君の瞳
そして僕らいまここで お願いするよ
誰も触れない モリカケ問題 桜を見る会も忘れずに
大きな力で 助けてもらっても ルララ 不正をあばいてよ
大きな力で 助けてもらっても ルララ 不正をあばいてよ
ルララ 世論の風に乗る
私のブログは読みたい人だけ読んでもらう独り言のようなものなので批判を聞く窓口はありません。
ただし単なる間違いはこっそり言ってください。例えばターミネーターのT8000は誤りでT800だとか。
なお、ゴシップを中心にその中身を想像する文章はなるたけ先にそう表記するようにしています。
今日の前半の話は殆どの人は訳のわからないでしょう。独り言だと思って読み飛ばしてください。
岸田政権はAの傀儡だと書いてあるネット記事がありました。
「Aの傀儡」この単語を見てピンと来た人は私と同年代SF大好き人間認定です。
何にピンときたか。40年以上前のSF「非Aの世界」「非Aの傀儡」です。もう古典ですね。
認定者は10人満たないだろう。ひょっとしたらゼロ?「非」の部分を「ナル」と読みます。
もうとっくに亡くなったSF作家A.E.ヴァン・ヴォークト氏の作品「非Aの世界」「非Aの傀儡」では
AとはアリストテレスのAです。40年以上前の出版物だから当然AHeartではありません。
ナルAはアリストテレス主義ではないという意味だったはず。
肝心のストーリーはほとんど忘れてしまい本のタイトルだけ覚えていました。また読んでみようかな。
皆さんもうワクチン接種は終わりましたか。
3回目注射があるだろうから、継続して行われるだろうと勘違いしているあなた。
前のブログにも書きましたが、今月末に接種者7割が達成されるので10月で終了になります。
政府は国民の大部分に新型コロナワクチンを打とうなんて思っていません。
迷っている人は大急ぎでどこかに申し込んでください。当院はほぼ締め切りました。
11月は若年者の注射が継続するでしょう。
では3回目の接種はどうなるのでしょう。
8か月以上先だそうです。どの阿呆がそんなこと考えだしたんだろう。
厚生労働省の完了は採用され働き始めてからどんどん知能が低下してサブリスカのフォンテマ並み
(今日はSF続きですから)になっても自分たちが楽をすることだけは思いつく。
新型コロナワクチンの書類整理が続き、これからインフルエンザワクチン接種が始まります。
インフルエンザワクチンの書類整理が終わるタイミングが8か月なんでしょうね。
ファイザーは採血データーをもとに6か月後の注射を推奨している。
データーを無視することが完了の仕事なんですねと皮肉を言っておこう。
正しい姿は、うたないなら打たない。打つならデーター通り半年で打つです。
新型コロナ新規感染者が激減している。はっきりとした理由は誰もわかっていない。
この状態で様子を見るはないだろう。即刻完全解禁にすべきだ。
私の想像するところでは「気候が良くなったおかげ」が最大の理由だろう。
2番目の理由はワクチン接種者が増えたことだと思うが。
だったら第6波は早ければ初秋、遅くとも冬に来る。
行けるうちに旅行は行っといてください。2か月先はどうなるか分からないよ。
ノーベル賞受賞者が発表されました。あるネット記事で日本人受賞と言っていました。
能天気というか、おかしな話だよね。真鍋淑郎氏が受賞したことはおめでたいことだけど
それを言うなら元日本人だよね。もしくは日本出身の真鍋淑郎さんかな。
アメリカ国籍を取得している人です。この人も頭脳流出の一例ですね。
さすがに真鍋淑郎さんの場合は時代を考えればAの責任ではないにしても、
研究、特に基礎研究に金を出さなかったAの為に今後ノーベル賞受賞者は激減すると予想されます。
岸田内閣が研究にお金を出すようになって欲しいものです。
理由は以前話しましたよね。
今の日本は先進国の最後尾にやっとついて行っている状態でこのままででは先進国と言えなくなる。
そんな能力的(脳力的)に弱った国の国債などハゲタカが価値を認めなくなる。
するといつか日本国債のランクが落ち大暴落してデノミをしなければならなくなる。
国としてのダメージもさることながら国民のダメージは計り知れない。予測不能です。
前回の答え合わせ:岡村孝子さんの「夢をあきらめないで」です。
岸田氏が自民党の総裁となりました。
Aのおかげで総裁となったとしても、Aの操り人形にならないよう対策をしたようです。
Aの有罪確定後には院政などしけないのだから、この曲はそんな期待を込めて作りました
新しい党首は なぜか切ない日々で
いばらの道を自転車で 走る姿を思いえがく
思い出のレコードと 大げさな討論会で
疲れた肩にぶら下げて しかめつら まぶしそうに
同じセリフ 同じとき 思わず口にするような
ありふれたこの演説で つくりあげたよ
誰も触れない モリカケ問題 桜を見る会も忘れずに
大きな力で 助けてもらったら ルララ 自民の風に乗る
片隅に捨てられて 呼吸をやめないKN氏
どこか似ている 大事なポストに つけさせるべきさ
いつもの交差点で 見上げた自民党本部は
薄汚れている ギリギリの 三日月も僕を見てた
期待した夢のほとり 驚いた君の瞳
そして僕らいまここで お願いするよ
誰も触れない モリカケ問題 桜を見る会も忘れずに
大きな力で 助けてもらっても ルララ 不正をあばいてよ
大きな力で 助けてもらっても ルララ 不正をあばいてよ
ルララ 世論の風に乗る