原発を攻撃するなんてアホにしか思いつかない

独裁体制のほころびが始まったとはいえ、まだ失脚には程遠い。プーチンはまだ健在だ。
生放送で反戦を訴えた人はすぐ捕まり速攻で裁判、判決がおりた。
あまり強く罰すると政府の侵略戦争という印象を強くしてしまうため刑を軽くしたのだろう。
この分だと裁判所もプーちゃんの支配下にある。
また、裁判を長引かせると延々とニュースとして流れるから即決で罰金刑となった。
彼女は放送局を首になったら数日して拉致され暗殺されるかもしれない。生命が心配です。

プーちゃんは原発を占拠した。ロシア系の住民の保護のために出兵したと言っていませんでしたっけ。
他国の首都を攻めたり原発を攻めたり何の関係もない施設を攻めていることを
ロシア国民は知っているのだろうか。
ネオナチがどうのという戯言をロシア国民はどのくらい信じているんだろう。
<他国の事ばかり言ってはいられない。アベノミクスなど嘘だった(そんなものなかった)ことを
知っている日本国民は少ないだろうからね。
リーマンショックが続いていた最中にアホが首相になってアホノミクスという政策を行った。
放っておいてもアメリカの景気回復とともに日本も景気回復したはずなのだが
たまたま、タイミングが合いアベノミクスで景気が回復したとアホは喧伝した。
結局国債発行額ばかり増え日本のデフォルトが早くなっただけ。
アベノミクスなんてなかったんですよ。>

プーちゃんはhorse deerだから原発に攻めた。
前回の私のブログにも書いたが、この行為は地球の全生命に対する宣戦布告とみなさなけれなならない。
原爆ミサイルを撃ったのに等しい犯罪です。
プーちゃんは原発がどれほど危険な物なのかわかっていない。
物理の基礎を知らないアホだから行った暴挙だ。
今用いられている原発は軽水炉と言ってウランなどの入った燃料棒を水で満たしてある。
燃料棒から出る熱は格納容器内に満たしてある水にうつるので水は熱水になる。
格納容器内は超高圧だから、熱水の温度は100度を超える。
そこから熱水を取り出して圧力が低くなると水蒸気になる。
熱風となるので、これをタービンにあてて回転力を得て発電する。こういう仕組みです。

燃料棒と熱水が入った容器は密閉され、放射能が外に漏れないようにするのだが、
格納容器内は非常に高い圧力がかかっている。それをコントロールするのに色々電気も必要だ。
つまり発電をやめても高圧を保たなければならない。止めるなら冷却しなければならないなど、
色々な電力が必要だ。つまり、発電所のくせに大量の電気を必要とする。
このように非常に管理が難しいのが原発だ。
配管が沢山あり機構として複雑であり脆弱な存在だ。
必要な電源をロシア軍は切ったという報道があった。アホだからこんなことができた。
物理の常識のある戦士を派遣するべきだった。(ロシアの軍人には知識のある人材はいないな)
高圧がかかっているどれかの機器に弾丸が当たって破裂したら大量の放射能が漏れる。
第三次世界大戦で核ミサイルが乱れ飛ぶくらいの量の放射能が大気に出ても不思議ではない。
これは暴挙としか言いようがない。
エイリアン2という映画を思い出してください。
植民惑星のプラント内で軍人が発砲したため反応炉が壊れ、数時間で大爆発したというオチでした。
このプラントは大爆発だったが、原発はどうなると思いますか。
大出力で発電中に格納容器に弾が当たったら最悪の場合核爆発が起きるかもしれない。
休止中に格納容器に弾が当たって格納容器が壊れたら核爆発ではなくて放射能漏れで済むかもしれない。
それでも福島第一発電所並みの事故になります。
原子炉内にある燃料棒には膨大な核物質が含まれています。
原子炉1基の中に原爆何個分か私は知りませんが100発分だとしたら、
それだけ大量の放射性物質が大気中に放出される。
原爆ミサイルを撃ったのに等しい犯罪だと言った意味を説明しました。

前回の替え歌は「誰だ 誰だ 誰だ」という出だしの曲と間違えた人が多かったようだ。
前回の替え歌の答え合わせ:デビルマン
答えを言ったようなものだが今回は「誰だ 誰だ 誰だ」という出だしの曲を替え歌にしました。
アホだ、馬だ、鹿だ ロシア宮殿に踊る影
冬に発狂した プーちゃんマン
丸いアホ面の 科学知らず
開戦命令 やけくそだ
アホ、嘘つき、人でなしプーちゃんマン
保身、虚栄、嘘報道プーちゃんマン
地球は一つ 放射能汚染を心配しない
ああ プーちゃんマン プーちゃんマン

アホだ、馬だ、鹿だ ロシア宮殿に隠れる影
疑心暗鬼の プーちゃんマン
役に立たない 側近を
いとも簡単に 粛清する
アホ、嘘つき、人でなしプーちゃんマン
保身、虚栄、嘘報道プーちゃんマン
地球は一つ 世界じゅうを敵にする
ああ プーちゃんマン プーちゃんマン

アホだ、馬だ、鹿だ ロシア宮殿で焦った影
金に困った プーちゃんマン
戦費がかさんで 経済破綻
国債払えず デフォルトだ
アホ、嘘つき、人でなしプーちゃんマン
保身、虚栄、嘘報道プーちゃんマン
地球は一つ ロシアは貧窮する
ああ プーちゃんマン プーちゃんマン

プーちゃん快文書ワクチン

人を一人殺せば人殺しであるが、数千人殺せば英雄であるという言葉は
戦争がかかわってくる小説などで度々引用されている。
人数は例えなので、数千人が1000人でも1万人でもかわらない。
報道によれば、ロシア兵、ウクライナ兵、ウクライナ民間人の合計で、もう千人以上亡くなっている。
プーちゃんは自分の事をロシアにとっての英雄・救世主それとも王様だと思っているのでしょう。
王様だとしたらハダカの王様だ。こんな大量殺人が現代でおきていることに驚きを禁じ得ない。
住宅が攻撃を受け100人が生き埋めという報道があった。
民間人も民兵として戦っているから市民ではなく戦士を殺したのだとプーちゃんは言い訳するのだろう。
生き埋めの民間人を救助する期間はロシアは攻撃を中止すべきだった。それも人道だ。
人道に背いたプーちゃんにはこんな最低限のことも気づかない。
原発を攻撃しこれを占拠したがその際に火事もおこしたことは悪行の極みだ。
やって良いことといけないことの区別がついていない。
プーちゃんはコロナに罹患したという噂があり、そのあと精神に異常をきたしたという説もある。
後遺症が悪さをして正常な判断ができなくなっているのではないかともいわれている。
どうしても原発に攻め込むならば戦闘員は全員素手で向かってほしいものだ。
ロシア兵に何人死傷者が出ようとも銃器など持ち込まないで原発での戦いに挑むべきだった。
火器を持ち込んだから火事が起きたんですよね。
原発を戦場にするなど全人類どころか地球上の全生命に対する宣戦布告と見做さなければならない。
プーちゃんには全人類を敵にしてもよいという覚悟があるのがわかりました。
しかし、前例を作ってしまったことは非常に悪いことだ。真似するバカがでてくる。
誰の事を言おうとしたか、もうお気づきですよね。
悪い前例ができたからNorthKの金ちゃんが真似する可能性が出てきたわけです。
前例がなく原発攻撃を決心する度胸のなかった小心者のNorthKの金ちゃんだが前例ができた。
韓国の原発や日本の(日本海側の)原発に攻めて来るかもしれない。
武器を持った狂人は本当に困りものだ。
小説では、こんな究極の悪行をした人に対し「これは自分自身の死刑執行書にサインしたようなものだ」
などと締めくくることが多いのですがどうなることやら。それ程の悪行なのだと皆さん認識してください。
戦争を終わらせるという点でプーちゃん以上のキーマンはいない。
前回のブログではっきり書かなかったが、私の予測として
ウクライナ降伏か、自国民からのダメ出し以外の理由でプーちゃんは戦争を止めないだろう。
あるTV番組でロシア国民に被害が少なくなる形でロシアに経済的圧力がかかるようにした方が良い
などと甘々な発言をしていた人がいた。そんなことではプーちゃんは態度を改めません。
ロシア国民が悪くないとしてもロシア国民が日々の生活に困るほどの経済的圧迫を加え
国民の総意として戦争反対と言わせなければ戦争は終わりません。
良識あるロシア国民の皆さん。独裁者プーちゃんのリコールを早期に実現してください。

もうすでにロシアは国内経済はガタガタになっているはず。ロシア国内経済は破綻の淵にある。
仮にウクライナが降伏して戦争が終わった場合、長期にわたって(数年間)経済制裁は続くだろう。
プーちゃんは損得勘定のできないハダカの王様ですね。
SWIFT排除がきっかけでロシアは早いと3月16日に国債の償還がある様だ。
資産が凍結されたままだと支払うことができるかどうかわからないと言われている。
ロシアにハイパーインフレが起きる可能性が大きい。
日本も国債が異常に増えているので他人事ではないが、(AHeartの国内政策を検証する1などを参照)
ロシアが日本より先にハイパーインフレをおこすので、それを身近に見ることができる。
それを見てハイパーインフレが他人事ではなく日本に迫っていることを思い出してください。

3月4日夕迄は新型コロナワクチンの在庫を確保したうえで予約をとってくださいと言われていました。
今迄新型コロナワクチンの入荷が限られていたので接種予定を多く組めない状況でした。
当院のワクチン接種予定では、もう4月に入ってしまっていました。
そんな中で3月4日夜に横浜市からあるメールが届きました。
分かりやすく書き直すと「今ある在庫のワクチンをドンドンうってください。
3月半ばに大量に届けるので接種予約も沢山受けてください。」
という内容でした。3月半ばからファイザーワクチンの供給量が増えるそうです。
当院通院中でこのブログを読んでいる方の中ですでに何人か予約済の人達に連絡しています。
3月下旬~4月の予約をお持ちの方、電話かけていただければ、
3月中旬頃に早めることができるかもしれない。
ワープスピードと言ったのは前アメリカ大統領のトランプ氏だが、
これからは亜光速で接種をおこないましょう。

怪文書到着。それとも笑えるから快文書かな。
2月25日「神奈川ワクチン接種を考える会」と自称する人達から重要書類と朱書きしてある封筒が届いた。
しかし封筒に一切の住所氏名連絡先は書いていなかった。
あける前にわかりました。
反ワクチンの人たちのプロパガンダで、文書を送ってきたようです。
あけたところ、封筒の中にはA4両面に印刷された紙が入っていました。
紙面ではワクチンに都合の悪いありきたりの文献ばかり紹介していました。
結論ありき、つまり自分が注射したくないから新型コロナワクチンは悪だと言い切って理由は後付け
最後に有害事象が起きたら注射した人の責任で賠償責任があると書いてあります。
これ間違いですから。
笑いを誘うことはあっても、迷わされたり意見として聞くべき何物もないね。
書いた人は我儘であるが恥という概念はないね。それとも脅迫文なんですかね。
脅迫にしては弱いけど弁護士さん数名に質問したら何人かは脅迫と解釈できると返事するでしょう。
そうか、書いた人は犯罪者だったんだ。明白な間違いもあるし、ますます聞く必要はないね。
でも、この手紙の最も信頼できない部分は発送者の住所、個人前、連絡先が載っていない事です。
何かを主張したかったら正体を明らかにしてください。説得力ゼロですよ。

替え歌を楽しむには、本当の曲を聴きながら字面を追うことだろう。曲はどれでもネット上にあるからね。
前回の替え歌は簡単だったはず。答え合わせ:亡くなったZARD(坂井泉水さん)の「負けないで」
戦いの歌などないと思っていたので数日間、替え歌が思いつきませんでした。
しかし、戦いの歌はアニソンにならある。アニソンで印象深い曲。これを作っていなかった。
あれは誰だ 誰だ 誰だ
あれはプーちゃん
独裁者 プーちゃん
大統領の 名をかたり
全てをかけて 戦う男
デビル戦車は T14
デビル装甲車は タイフーン
デビル巡航ミサイルは カリブル
デビルライフルは AK15
悪魔の力 身に着けた
ハダカの王様
恨み知る プーちゃん

前から信じていた 大ロシア主義
その実現に 目覚めた男
デビル戦車は T14
デビル装甲車は タイフーン
デビル巡航ミサイルは カリブル
デビルライフルは AK15
悪魔の力 身に着けた
ハダカの王様
恨み知る プーちゃん

あれは誰だ 誰だ 誰だ
あれはプーちゃん 
独裁者 プーちゃん 
心配していた 大統領選挙
独裁者保身に 走った男
デビル戦車は T14
デビル装甲車は タイフーン
デビル巡航ミサイルは カリブル
デビルライフルは AK15
悪魔の力 身に着けた
ハダカの王様
恨み知る プーちゃん

ロシアの仕掛けた経済戦争

「いつの世も戦争が続いている。
いつの世も戦争によって残されるのは無人の荒野だけだ。
そして刻まれた傷は星の流れとともに消えてゆく 
その傷を目撃し記憶しているものは満天に輝く星の群れかもしれない
その星すらいつの日か流れ星のように消え去る運命にある」
私が時々引用する銀河英雄伝説の第1話の冒頭のナレーションの前半です。
国家元首たるもの平民の我々が考える視点だけで国を運営するのは難しいでしょう。
でも、やってはいけない事と良いことの区別がつかない人に国家元首の地位は相応しくありません。

ここから下は私見ですのでこういう見方があるという前提で読んでください。
やってはいけない事と良いことの区別ができない筆頭はNorthKの金ちゃんを思い浮かべていたはずです。
しかし、恨み知る(ウラジミールとも呼ぶ)プーちゃんが追い越してしまいました。
今まで私は気づいていなかったが、プーちゃんは大ロシア主義(大昔の帝国主義的なもののひとつ)の幻想
を抱いている人だったのだろう。
大ロシア主義を少し解説しておくと「旧ソビエト連邦の時代に隣国にロシア的要素を高め、
ロシア系人民を住まわせ、自国民とみなしこれを保護する名目で土地も含め支配してゆくこと」
領土の拡大とロシアの権威を高めるという目的があります。
だいだいこんなことだろうと思います。皆さん確認してください。
長期政権だから罪人期間が長く独裁者となり戦争を起こすことができる立場になっていました。
ではなぜ今なのか。
ロシアも新型コロナで国内が大きく乱れた様です。損した人、得した人それぞれいたとしても、
損した(稼ぎが減った、仕事がなくなった)人が多かったはずです。
さらにインフレも続いていて国民の不満が徐々に高まってきているそうです。
つまり、国内では次の大統領選にも立候補して独裁者としての地位を盤石にしたいのに
選挙のマイナス要因ばかり増えてきた。
対外的には資源大国ロシアではありますが、追い打ちをかけるように色々な不都合が表れてきた。
石油資源は枯渇が始まっているようです。
豊富に取れる石炭は脱炭素で敬遠され、これから輸出はどんどん落ち込む。
天然ガスは相変わらず大量に生産できているもののヨーロッパ中部へのパイプラインは
ウクライナの国土を右から左へ横断している為、パイプラインの使用料で揉めている。
天然ガスを安定して売る為には反ロシア的な考えのゼレンスキー大統領は
恨み知るプーちゃんにとって邪魔者です。
自分の地位保全のために「ロシアの経済基盤を安定させる為の戦争を開始した」というのが真相でしょう。
<恨み知るプーちゃんとは、「後日恨みを知ることになるプーチン」の綽名です>
出兵の口実が親ロシア系住民の保護と言うなら、最初から別の方面に兵力が向かうのはおかしい。
親ロシア系住民の住んでいる場所からはるか遠く方向違いのキエフに攻め込む大義名分はありません。
ウクライナがNATOに加盟する前の今なら戦いやすく領土を奪い取りやすい。
ウクライナを屈服させ属国に戻し、言いなりになる傀儡政権を樹立したい。と思ったはず。
やっぱり経済戦争だ。そしてその裏側に大統領を続けたいという保身が隠れている。
ウクライナにNATO加入をあきらめさせればロシア軍が撤退するなどと言っている人は浅はかだ。
1回目の停戦の席に軍人が同席しなかったのはNATO加入について話し合うつもりはないという表れであり、
今回は経済が目的の開戦だから、文民と言っても経済関係の人達だけが来ていたはずで
ロシア側はそう気づかれないよう気を配ったと思うが経済的譲歩を勝ちとる為の話し合いだったはずです。
まとめると開戦の目的は自国の経済的安定とその先にあるプーちゃんの保身であり、
NATO加入が困る理由は侵略しにくくなるからです。

開戦からまだ数日なのに核戦力がどうこうと言い始めているのは奇異に感じます。
でもプーちゃんにとっては1か月以上前から頭の中で戦争のシミュレーションをしていたのだろうから
感覚的には数日ではなく、もう1か月以上戦闘が続いているような気がしているのでしょう。
また、財政不足の中で出兵しているのだから短期決戦のつもりで開戦したはずであり、
彼の希望的観測ではとっくにキエフを占領していなければならなかったのに達成できていない。
戦争が長引くと不利になると必要以上に感じて核戦力などと口走ったのだろう。
狂人に刃物を持たせるとこれだから困る。
開戦直後には国家元首の支持率は国内で急上昇するのが普通です。
恨み知るプーちゃんもそう思っていたはず。
だから世界中から非難されているんだという印象をロシア国民に知らしめるために
色々な反ロシア活動が必要になります。それにはスポーツ界の締め出しも含まれます。
そしてロシア国民がプーちゃん不支持にまわれば、世論に負けて軍を撤退させるでしょう。
ちなみに、AHeartは恨み知るプーちゃんの友人であり数々の便宜を図った人ですのでお忘れなく。
(類は友を呼ぶというか、狂人には狂人の友人が.....)

国連でロシアを非難する決議が行われたときC国は棄権しました。
理由は明白だ。C国の最高責任者(SKP氏と呼んでおこう)は台湾を自国の領土だと思っている。
数年前、台湾の国民の中でもC国と仲良くしたいと思う人たちが半分近くいた時期もあった。
しかし香港の惨状を見た今ではこんな考え方の台湾国民はもういないだろう。
恨み知るプーちゃんと同様にSKP氏は罪人期間が長く、独裁者として戦争開始の命令ができる立場です。
SKP氏は台湾に侵攻する機会を伺っているのだからいずれ自分が出兵する番だと思っていたはず。
次はもっと世界の目が厳しくなるから、ひょっとしたら先を越されたと思っているかもしれない。
大ロシア主義のような考え方はC国にもある。大昔に中華思想というものがあった。
ただし、中華思想とは大ロシア主義と方向性は異なり、中国が世界でNo1であるという考え方が基本です。
隣国を感化し中国化し世界を広げるという考え方ではあるが、一帯一路もこれに含まれるのでしょうか。
SKP氏は中華思想を領土を広げるという自分に都合の良いように曲解したのだろう。
台湾を攻め取ったら次はどこを攻め取ろうかなどと考えているに違いない。
出兵の時期を窺っていたC国が、いまロシアを非難してしまったら
次にSKP氏がおこそうとしている侵略戦争を正当化できない。だから国連決議で賛成できず棄権した。

前回の替え歌内容に訂正があります。
聞いた話ですが自宅隔離の人に配られる「はず」のお弁当が届けられるのは
自宅隔離開始後、何日も経ってからだそうです。
弁当が配られるまでの何日間は皆さんウーバーイーツで凌いでるんだそうです。
前回の替え歌はチョット難しかったかな。答え合わせ:広瀬香美さんの「ゲレンデがとけるほど恋したい」
この戦争ではロシア側に正義はないので、不謹慎と言われるかもしれないが
ウクライナの人たちを応援するつもりで替え歌を書いてしまいました。
1番だけにしておきます。ほとんどそのままで曲名が歌詞に出ているのでわかるよネ。
ふとした瞬間に 視線がぶつかる
戦争の足音が きこえているでしょ
真冬の季節におきた
今日の日のように 戦っている あなたがいる
負けないで もう少し
最後まで 走り抜けて
どんなに 離れてても
心は そばにいるわ
追いかけて 遥かな夢を

ガソリンスタンドにまた補助金と新型コロナ感染症大流行

アホなJ民党政調会長の高〇がガソリンスタンドにまた補助金を出すと2月18日にコメントした。
効果がないことをさんざん行った後なのだが。
効果がないことをもう一度確認したいのだろう。それともアホであることを証明するのが目的か。
AHeart直系だと自信過剰になって自分の決めたことがうまく行くと思い込むのだろう。
AHeartのアホはオミクロン並みの感染力がある。AHeart一味のかかっている病気をアホ病と命名する。
ガソリン高がどのくらい財布を圧迫しているかといえば走行距離によって全く違います。
大雑把に計算してみましょう。数値を全部わかりやすい値にしてシミュレーションします。
自動車の燃費が10km/Lであって1か月1000km走ると、この人は1か月で100Lガソリンを購入します。
ガソリン代が1円高くなれば100Lなので月に百円余計にかかります。
今まで145円くらいだったレギュラーガソリンが170円くらいなので25円高いです。
1か月で2千5百円余計にかかることになります。
こう考えてみると無茶苦茶お金がかかっているという程ではないでしょう。
ガソリンと軽油の価格差はほぼ一定なので軽油の上昇幅はガソリンと同じくらいです。
一般家庭の話ではなく車を使う職業ではガソリンまたは軽油の使用量は1か月100Lどころでは済まない。
軽油はこの1年で40円上がったそうです。
業種によっては燃料代高騰による赤字が累積しているはずです。中でも運送業は代表的です。
今日のネットニュースでも中小企業のトラック運輸会社の倒産が始まったと書いてありました。
ガソリン代は上がっていても公用車を使って自腹が全く痛まない国会議員は本気で対策していません。
度々言いますがガソリンには複数の税金がかかり、最後に消費税がかかり違法な二重課税になっています。
消費税部分が上がっているので一部減税でも税収の落ち込み幅はそれ程ではなくなります。
ごく一部を減らすだけでガソリン代は元に戻せるという単純なことをしないアホが政策を運営しています。

首相官邸ホームページで、20政令市のうち新型コロナウイルスワクチンの3回目接種率が
横浜市は最下位と公表されました。
そりゃそうでしょう。例えば1月上旬に始まっている埼玉県に接種率はかなうはずがない。
横浜市が始まったと言えるのは2月に入ってからです。関東全域で比べても遅いという印象でした。
接種券がなければうたないよう通達が出ていたのは横浜市だけではありません。
山〇市長は「まえだおし」と言ったが「前田押し」の意味だったのか?どの前田さんだろう。
横浜市は接種券をなかなか配りませんでした。市議会と山〇市長の軋轢も影響したのでしょう。
<横浜市議会と市長の全面対決で、市長が惨敗したと市民は皆ご承知のはず>
Drと勘違いされて間違って当選してしまった市長の哀れです。実行力がありません。
今後も山〇市長の任期期間中の横浜市政は後手後手にまわるでしょう。何をしても最下位。
市議会からすでに見放されているでしょうし、気づいている市民からも見放され始めています。
何も実行できないなら早く辞めて欲しい。リコール運動が始まったら私はすぐサインします。

今度は長崎で、こちらは本当に医師(精神科)だそうだが最年少知事として当選した。
医師というだけでコロナが流行っている時期には当選しやすいのだろう。
(繰り返しますが横浜市長は医師ではありません。医師と勘違いした人が投票しました。)
政治と無関係な人がいきなり市長や知事になってしまった場合、議会と折り合いをつける必要があるが
この人はそれに気づいているのだろうか。
気づいていなければ長崎県の行政は横浜市と同じ様に機能不全に陥る可能性が高い。

超ショートショート
2月18日横浜市職員のPさんが市役所内を歩いていると2名の来庁者とすれ違った。
すれ違う瞬間に小耳に挟んだ言葉が「横浜市が1番なんですって」だった。
ここのところ暗い話ばかりで横浜市議会と市長の全面対決の不協和音ばかり響き
なかなか決まりごとが進行しないと肌で感じていました。
久々に良い話題があったのだと思いPさんは急いで自分の席に戻った。
何が1番だったんだろう。さっそく自分の携帯端末を出して調べた。
いろいろ検索したところ、新型コロナワクチンの接種率が最も低い政令都市が横浜であったと判明。
1番には違いないが、やっぱり悪い話題だと納得したPさんでした。

新型コロナ感染症者数が発表され、少しずつ減っている様な印象があります。
そうではありませんので御注意ください。
医療現場から言わせていただくと現在、第5波のピーク時の印象に近いです。
新規コロナ患者さんの入院先を見つけるのに救急隊はどれだけ沢山電話をかけなければならないか。
今どんなに入院事情が悪化しているかを救急隊に聞いてみればすぐわかります。
どこかのTV局の方、これを読んだら救急隊に取材してみてはいかがですか。
感染者数が(一見)減っているように思わせる原因の一つに検査数の減少(制限)があります。
浅はかな人達=マスゴミは簡単に騙されてうわべの数が減ってぬか喜びをしている。
殆ど発表されないが、新型コロナの感染検査の陽性率は東京でなんと40%近くが続いています。
第5波の時でさえ陽性率はこれ程高くなかったのに。
前々回のブログで書いた病院の発熱外来での陽性率は未だ高止まり(例えば80%)です。
病院の陽性率が下がってこないと感染者数が減ってきているとは言えません。
実際の感染者数つまり、無症候感染者まで含めると感染者数はまだ増加中か、良くて横ばいと思われます。
ピークアウトはまだ遠いです。

前回の替え歌は曲名が何回も出ていてすぐわかったはず。答え合わせ:米米CLUBの「浪漫飛行」
今回の替え歌は新型コロナにかかった人を茶化してしまっている内容です。ごめんなさい。
今回のヒント:冬のスキー場に似合う(よく流れている)前向きで明るい歌ですが替え歌の内容は暗い。
そこを明るく歌ってください。
アホたちはね 今回も失敗ね もとの政策続けるつもりよ
さっきからね 気づいてるよね 意味のない補助金
今度も効果ないだろう 自動車もトラックも止まってしまう
燃料代 じっと見続けていた
効果がね ほとんどないとね 社長も途方に暮れちゃうよ
会社をね 失ったらね 国内産業終わりだよ
自腹をきらないで口先だけ話してといて 燃料代下がるなんて言わないで
国会議員辞めた方がいいかもよ
絶好調 真冬の燃料代 ずっと高いまま
急上昇 寒いフトコロ へそくりがなくなる
ブレイク寸前 破綻へのゴール
私だけに White Love Song 歌ってほしいの

接種券配るよ そっとTVKで話した市長 なんて優しい人
そんな矢先 感染症爆発 信じられない なんてダメな人
ほっぺも鼻も感覚ない 喉もジンジンしちゃっている
風邪ひいたと 何度もつぶやいた
最高体温 真冬の熱 コロナを疑って
検査受けに 病院行ったら 感染症外来に並ぶ
私の未来は これからどうなるの
心からの 不安大きくなるの 教えてどうしよう

検査って 不安なものね 抗原検査は十数分
PCRの結果出るのにまる1日
まさに
最高体温 真冬の熱 コロナにかかって
検査陽性 熱いからだ 解熱剤もらって飲んだ
ブレイク寸前 全身倦怠感
私だけに White Love Song 歌ってほしいの
最高体温 熱さがらず 横になっている
外出禁止 宅配便で お弁当配られた
私の未来は10日間の休養
心からの 不安大きくなるの 教えてどうしよう

ファイザーワクチン不足感

再度強調します。普段当院へ通院中で当院にてワクチン接種希望の方は以下をよく読んでください。
基本的には3回目接種は接種券がないと当院の直接の予約をとれません。
電話で聞いただけで接種券なしの場合、いずれ予約するという意味ではありますが、
順番をとった事(日付を決めた事)にはなりません。
つまり、前から電話等で依頼されていたとしても接種券が届いていなければ順番を取ることはできません。
接種券が届いてすぐ連絡してもらっても、ある程度予約は入ってきているので2月中の予約はとれません。
今連絡をいただいた場合、予約は早くて3月の第2週くらいになるでしょう。
なお、ワクチン供給がはっきりするまで普段通院中でない方のインタ-ネット予約の枠は
3月前半までしか用意できません。この後はひょっとしたらモデルナ製になるかもしれません。
横浜市では65歳以上の方の新型コロナウイルスワクチン3回目接種券の発送目安を公表しています。
昨年7月17日から9月1日までの間で2回目接種が終わった方は2月21日頃つまり来週月曜日頃発送予定です。
ここで該当する(来週届く)人は多いだろうと思います。

3回目接種をファイザー製ワクチンで受けたいと希望している人たちにはショッキングな話をします。
新型コロナワクチンの3回目接種に参加している医院(当院も)は皆当惑しているはず。
以前から新型コロナワクチンを沢山注文した場合、供給を減らすことがあると言われていました。
今回特に多く注文しませんでしたが今週届いたファイザーワクチンは、注文した数の半分以下でした。
横浜市の担当者に質問したところ、ワクチンの入荷予定数が減っていて数が揃わなかったそうです。
さらに4月の予定の連絡がないとも聞きました。
しばらく前からモデルナのワクチン接種を募集していた理由がわかりました。
モデルナの方は余裕があり、ファイザーの方は不足気味であることがわかりました。
昨年末の報道で政府は「3回目接種はファイザー、モデルナ、ノババックス社と契約した」と言いました。
これがどういう比率だったかわかりませんが、今のところノババックスの話はありません。
今のところ日本では子供用ワクチンはファイザー製のみ認可されています。
モデルナが小児に認可されてもモデルナ=副反応が強いというイメージから希望者が少ないだろう。
つまり親が自分用ならともかく、子供用を副反応の多いと言われている方を選ばないので
ファイザーに集中するだろう。そう考え、子供用はファイザー製1本に絞ったのだろうか。
これから小児のワクチン接種をファイザー製でおこなうとすると、大人に回す分が足りなくなる。
その結果、今、大人に回すファイザー製ワクチンが足りなくなりつつあるのだろうと想像します。
ただし、2月14日政府発表ではファイザー製ワクチンの追加注文をしたとという報道がありました。
ワクチン関連のニュースに注目しましょう。
今当院にあるファイザー製ワクチンの数と今月来る予定のワクチンでは3月下旬で使い切るでしょう。
他院でも同じように3月中にファイザー製ワクチンを使い切ることになるでしょう。
4月の供給が今のところ未定です。
当院はモデルナワクチンに切り替えるかどうか検討しなければなりません。

前回の替え歌は難しかったでしょう。イタリアの男性歌手ガゼボの「アイ・ライク・ショパン」のカバー曲
当時日本でも元曲、カバー曲とも大ヒットして、カバー曲は紅白歌合戦当確の声が上がっていました。
しかし落選し後日、歌詞に「麻薬」とあったから落選したのだと言われました。
答え合わせ:小林麻美さんの「雨音はショパンの調べ」です。
今回の替え歌はやや悪ふざけが過ぎると批判を受ける可能性があります。
不愉快に思った人すみません。無視してください。元曲名は歌詞の中にでています。
「うちたい」と思うことが 何よりも大切だよ
副反応の裏側にある事に眼を向けて
熱が出ても どんな時でも
全てはそこから始まるはずさ
注射が終わってから いくつもの夜がすぎた
はちきれるほど My Dream
予防注射一つだけで浪漫飛行へ In The Sky
外出できる このMy Heart

自宅から外出することは誰にでもできることさ
注射しないという名の傘じゃコロナはしのげない
誰もかれもが 知らないうちに
感染症にかかる前に
いつかその肺の中までも ウイルス感染が起きないように Right Away
予防するのさ Myself
予防注射一つだけで浪漫飛行へ In The Sky
飛びまわれ このMy Heart

忘れないで あの全身倦怠感
3回じゃない 半年に一回
その肺の中までも ウイルス感染が起きないように Right Away
予防するのさ Myself
予防注射一つだけで浪漫飛行へ In The Sky
飛びまわれ このMy Heart
時が流れて誰もが行き過ぎてもYou're just A Friend
この胸に
予防注射一つだけで浪漫飛行へ In The Sky
外出できる このMy Heart

ファイザーワクチンが届きました

ガソリンを入れてきましたが下がるどころかほんの少し上がっていました。
K田殿、早くガソリン無料券かガソリン割引券を配ってください。
1年で最も寒い2月に入りました。もともとインフルエンザ含め風邪をひく人が多発する時期です。
濃厚接触で新型コロナの検査を受けたい人、家族で発症した人がいる人、職場で検査するよう言われた人は
検査主体のところを受診するでしょう。
しかし、発熱外来に受診しに行く人は実際の自覚症状(発熱など)があるので、
検査結果が陽性の人が多いのは当然です。そういった理由で発熱外来の陽性者は非常に多いそうです。
私が糖尿病外来を担当させてもらっている病院の発熱外来で陽性率は常時半分を超え9割の日もあったとか。
まだまだピークアウトは起きないでしょう。

新型コロナワクチンの2回目注射が思いのほか早く終わったことや秋前に感染者が激減したことから
行政側で新型コロナ感染症に対し気が緩んだのは間違いないでしょう。
突然1日100万人の注射を目指すと叫んでもどれだけ達成できるか疑問ですね。
2回目注射が終わった次の3回目注射の時期の判断は、まだ感染者が減りつつある途中に決まったはずです。
6か月で免疫が落ちることは分かっていたので
何もしなければ6か月後にデルタ株でも大流行がおきると予測できました。
予測できなかったことはオミクロン株の出現です。
オミクロン株は重症化する確率は低いものの感染力はデルタ株より強いことがわかってきました。
そして今、感染者が急激に増えたため都市部で検査キットが足りなくなる程になっています。
マスクが中々手に入らなくなった時期があったように検査キットも入手が難しい状態が続くでしょう。
検査キットの入手が困難になる為、診断については発熱などの症状がある場合に状況証拠を確認し、
検査なしで新型コロナ感染症にかかったと考えてよいことになりました。
しかし、誤解のもとにもなっています。その診断は自宅待機に関してであるという事です。
検査を受けないで診断された場合には経口治療薬は処方されません。
経口治療薬がどのくらい輸入されているか私は知りませんが、
今のところインフルエンザの様に予防的投与ができません。
また、処方するにしてもその医療機関が認可を受けてからでないと処方出来ないことになっています。
ちなみに当院は認可を受けていないので処方することはできません。

感染症法の分類で1類から5類まで定められています。1類が最も危険・重症となっています。
感染症として新型コロナを2類から5類への変更を検討してみてはと度々言われるようになってきています。
2類と5類の大きな相違点は、感染力と、重篤化の頻度です。ともに2類>5類なのですが、
感染力についてはオミクロン株になってから、強くなったものも重症化の頻度は落ちています。
5類だと病床を確保しなくて良くなるので2類から5類へ下げたら、
医療の逼迫を防げるという勘違いから提案されています。
もし、2類から5類へ下げた場合に感染状況のコントロールが今よりしにくくなります。
今よりもっと流行しますから、医療の逼迫という点では逆効果になるでしょう。
また、減ったとはいえデルタ株は一定数残っているのだから
デルタ株でかかったら重症化する可能性は変わってはいません。

先週やっと当院にファイザーワクチンが届きました。
さっそく金曜日に高齢者施設に注射しに行きました。
昨日横浜で新型コロナワクチンの個別接種のインターネット予約が公開されました。
当院は当院の通院患者さんを中心に始めるので、
今のところ一般枠は土曜日の少数の用意しかできていません。
3月になったら少し増やせるかもしれませんが。
1・2回目接種と3回目接種の予約方法の違いは何なのでしょうか。
基本的には接種券がないと予約をとれないと強調されています。でも例外はあります。
1・2回目接種の際に行政側はなかなか予約が取れないと度々苦情を言われました。
その轍を踏まないよう3回目接種では接種券をゆっくり配達することにしたようです。
つまり予約枠に対する希望者をあまり多くしなければ予約は取りやすいからです。
しかし昨今の感染者増により、早く接種したい人達になかなか券が届かないようになってしまいました。
前倒しするとは言いつつ結局前倒しせずこのままゆっくり配るのでしょうね。
新しく加わった事は区役所などいろいろな所でインターネット予約を代行してくれる部署ができた事です。
前回ひたすら電話をかけることしかできなかった人たちの助けになればよいと思います。

前回の替え歌はヒントによってわかりやすかったはず。答え合わせ:松平健さんのマツケンサンバⅡです。
今回のヒント:独特のフレーズを残したが、曲を知っている人は少ないかもしれない。
独特なイントロから始まり退廃的に聞こえると言えばヒントになるだろうか。
K田首相、強盗大臣、ワクチン担当大臣、山〇、XYZに歌ってほしい。
耳をふさぎ 口を閉じて
心 ここにあらず 甘い認識
止めて あの報道
人数はもう 気にしないの
Rainy days 断ち切れず
私を叩かないで
Rainy days 気休めは 麻薬 Ah-

膝の上に ほほをのせて
ワクチンと つぶやく 雨の調べ
やめて あの批判
苦情なら いらないわ
Rainy days 病床が たりなくなるまで
Rainy days 逼迫の予感 Ah-

Rainy days 割り切れず
治療薬の 話したり
Rainy days 黄昏のニュース 人数

Rainy days GASUと 比較されて
Rainy days 前倒しが できていない Ah-

暴れん坊将軍江戸の油の高騰を正す

コロナ関係の主な話は次回にしようと思います。今回は油(ガソリン)の話から開始します。
暴れん坊将軍というTV番組がありました。
記念すべき第1回目は江戸の町で油の価格高騰があったことを描いています。(ユーチューブで見られます)
第1話では大岡越前が就任する前の南町奉行が油屋と結託し価格を釣り上げていました。
徳川吉宗の活躍で油の価格は戻りました。振り返って現代は...
世界で原油の価格高騰が起きています。
先日、自動車の給油に行ったらガソリン代は下がっておらず、むしろ少し上がっていました。
今の江戸では奉行(警察)がガソリン価格を釣り上げているのでしょうか。そんなことはありません。
今の江戸では幕府(政府)がガソリン価格を釣り上げているのでしょうか。部分的にそうなっています。

日本ではガソリンの販売価格のおよそ半分くらいが税金です。
普段ガソリンには違法なくらいの多くの種類の税金がかかっています。
複数の税金を取り、最後に消費税が追加される形になっています。
原油の輸入価格が上がっているのが今回のガソリン価格上昇の本体ですが、
ガソリンの価格が上昇すると自動的に販売時に最後にかかる消費税分が増えます。
つまりガソリンが高騰したらそれに対し税金も増えるので、高騰の一端を政府が担っている事になります。
永田町が油屋と結託し価格を釣り上げていると言われて政府は反論できますか。できませんよ。
ガソリン代の高騰を放置する一つの理由に電池自動車への買い替えを促そうという魂胆もあるのでしょう。
しかし以前にも書きましたように電池自動車はエネルギー危機の別の側面「停電」を招きかねません。

1月25日のニュースでガソリンが高いことに対し改善を目指す目的の政策が示されました。
政府はガソリンスタンドに再び補助金を出すそうです。
しばらく前に行いましたが、殆ど効果が無かったことは記憶に新しい。
新聞記事には「効果が出るのに時間がかかる」と書いてありました。新聞記事もよく間違います。
「効果がはあまり期待できないうえ、時間もかかる」が正しい。
ガソリン価格を下げるのにもっと単純でもっと早く確実に効果がある方法があります。
数年前にもその方法で一時的に安くなりました。皆さん思い出してください。
ガソリン代が今くらい高くなった時、もともと異常に高かったガソリン税を
当時の政府は一時的に減らしガソリン価格を下げました。
しかし今の内閣には減税を全く考えない石頭がいるようです。
K田総理は税務畑にいたから、びた一文税金を減らしたくないんでしょう。
(バラマキなら躊躇しないんですね。バラマキは国会議員の習慣となっていますから。)
金銭感覚の壊れている政治屋にはガソリン代など取るに足らない金額であり公用車を使えば自腹ゼロです。
本気の取り組みではなく何かしたふりでお茶を濁そうとしています。
減税が嫌なら得意のバラマキでガソリン無料券とかガソリン割引券とか発行していただけませんか。

子供のいる家庭に10万円渡すのと消費税減税と、どちらも国民に一時的恩恵があります。どちらを選ぶか?
消費税をゆくゆくは15%以上、20%近くまで引き上げなければならないことを承知している私ですが、
10万円のバラマキをするより期間限定(例えば1年)の消費税の引き下げの方が公平であり、
業務手続きもバラマキより少なく景気刺激策にもなっていろいろなメリットが多い。
でも石頭は減税よりバラマキを選んだ。

K田首相に多少の期待をした私は裏切られました。
AHeartの手先である高〇より少しマシという程度のダメ首相。
ダメさを競ってくれても国民には迷惑なんですけど。
新型コロナワクチン注射について、1回目2回目は当時の河野大臣の努力もあって
GASUの頃の方が機敏に動いていましたね。ワクチン行政についてはK田首相はGASUに劣る。
ワクチン以外の政策でも無策のGASU並み。それならGASUが続けていても良かったかもしれない。
発熱外来を受診する方の陽性者は非常に多いと聞きました。大流行中ですね。
検査キットが足りなくなる程までとは誰も予想していなかったでしょう。
現在ある資源を有効に活用するには検査数を制限しなければならない状態まで追い込まれています。
必要な際に行う(検査数を少し絞る)という前提なら、増々陽性率は上がるでしょう。
内閣支持率が50%以上あるとは信じられません。みなさん騙されています。もっと文句を言ってください。
何のための自民党党首交代劇だったんだろう。J民党の衆議員選挙対策の為だけだったと言われてしまうよ。

1月26日の国会の答弁では野党の質問の浅さ(甘さ)にも驚いた。
どこに問題があったのか分かっておらず単に感染者が増えたから質問をしただけ。
あの質問なら誰でも煙に巻く返答ができてしまう。
「2回目注射から6か月で免疫が落ちることは分かっていたはず。8か月でうつ場合、たとえデルタ株でも
感染爆発のきっかけになることは予想ついたはず。それでも8か月と決めた理由を詳しく説明願います。」
と言うべきだった。野党のどなたかがこの文章を読んで使いたければ使って良いですよ。

もう誰の歌を用いたかお分かりですよね。最近の曲ですがⅠ、Ⅱ、Ⅲと3つあるうちのⅡです。
叩けガソリン車 響け電池自動車
踊れ永田町の カーニバル
誰も彼も 浮かれ騒ぎ
光る汗がはじけ飛ぶ
冷たい風に 身体預け
心細く 踊れば
財布も軽いよ ガソリン代で
胸にあふれるこの哀愁
オーレオーレ 永田町サンバ
オーレオーレ 永田町サンバ
ああ 困った アミーゴ
払おう ガソリン税
眠りさえ忘れて 眠れなくおきてる
サンバ ビバ サンバ
永田町 サンバ 俺!

叩け自治体 響け前倒し
踊れ永田町の 大号令
夢のように 時は過ぎて
進まないワクチン接種
検査キット 足りなくなって
検査数をしぼれば
陽性率も上がり始める
風邪に誘われ 緊急事態宣言
オーレオーレ 永田町サンバ
オーレオーレ 永田町サンバ
ああ 少ない 3回目終了者
眠りさえ忘れて 自棄踊り続けよう
サンバ ビバ サンバ
永田町サンバ 俺!
俺!

戦国時代と空想霞が関立ち話

前回ブログに書いた新説は確かにその通りだと私は納得しました。
それ以前から思っていたことがあります。戦国時代も経済力戦争であったという事です。
つまり織田信長、武田信玄、上杉謙信の個人にばかり関心が集まりますが、
各国(尾張、甲州、信濃)の財政の方が大事だったと思います。
当時は上洛するだけでもお金がかかり、合戦をするにはもっとお金がかかります。
昔は国力は国の広さと人口によって規定され、さらに地域の特性が加味されていたと思われます。
領土が広く人口が多ければ農産物、特産品が多く得られ国が富み国力があることになります。
「麒麟が来る」で斎藤道三が「大きな国を作れ」と言っていたのはこれに相当するでしょう。
昔はすべて人力で賄うため人口が多ければ多いほど国力があると考えられます。
更に地域特異性の金・銀の産出や交易による収入などが加味されます。
「甲州(武田)には金が、越後(上杉)には銀が産出し、尾張(織田)には交易があったから戦費を調達でき、それぞれ互角の戦いができた。」という考え方です。
さらに尾張(信長)は上洛後に足利幕府の許しによって堺などから税を取り立てることができ、
さらに戦費を賄うことができ、鉄砲をより多くそろえ戦いで有利になったと思われます。
結局、経済力は国力と直接関係があるので、持てる者が強かったわけです。
なんだか夢のない話になってしまいましたが、最後に夢を付け加えておきましょう。
信長には構想力があり、また新しいものを積極的に使いこなす能力があった。
信玄には人をうまく登用し武将との信頼関係を築き、働かせる能力があった。
謙信は戦上手(勝か引き分けばかりでほとんど戦で負けなし)な天才的戦略家であった。
強くあるためには戦力(国力)だけでなく指揮官の能力も必要でした。

戦争ではなく戦力=経済力として見直して、現代の世界を見てみましょう。
国力=人口ではなくなりつつありますが、人口は多い方が経済力は強いでしょう。
今最も力を持っている国はパソコン事業を支えるシリコンバレーと第2次産業の根幹を支えるソフトウエアを持っているアメリカ。そして第2次産業(輸出してお金を獲得しやすい産業)が栄えている中国です。
この2国は現時点で他と比べダントツの強さを誇っています。
第2次産業の先端を支えるハイテクの原材料や素材の幾つかを日本が持っているとはいえ、
全ての製品に必要とされるものではなく総額として少ないので上記2国には太刀打ちできません。
20年くらい前までは日本も第2次産業が栄えていましたから経済力世界2位になったこともありました。
しかし日本の第2次産業は凋落の一途をたどっています。
このままではズルズル下がる一方で日本は先進国という立場を失いつつあります。
第2次産業を立て直さないと我が国は衰退の一途をたどるので、
国が輸出企業を助け輸出産業を盛り上げてゆかなければなりません。
こんな単純なことも国会議員や完了(官僚)たちは気づいていない。
永田町での綱引き、つまり政争に明け暮れている人には何も見えてこない。

今日もショートショート 「霞が関で新型コロナの立ち話」100%空想なので全く根拠はありません。
霞が関省内で新人完了N氏と知り合いの5年目の完了F氏が廊下で出会った。
N:この1週間Cさんを見ませんがどうしたんですか(共通の知人がいない事を心配してN氏が質問した)。
F:バカ。こっちへ来い(と隅のほうへN氏を連れて、周りを見回して誰もいないことを確認した)。
F:片道切符で飛ばされたんだ。もう会うことはない。
N:え?
F:Cは先週の休み時間に『新型コロナの第6波は人災だよね』と同僚に言ったんだ。周りにいた奴に聞こえるよう話してしまったんだ。すぐ上司に呼び出されて翌日からコロナの流行地域に出向を命じられた。片道切符だから2度とここには戻れない。壁にはミアリーが、障子にはメアリーが隠れているぞ。
N:なんで...みんな気付いていることじゃないですか。ワクチン接種を6か月で行っていれば東京で新規感染者が9千人なんて数にはならないでしょう。X局長が強盗大臣に「3回目接種は8か月後」と言ったのは皆知っています。Cさんは正しいよ。今のコロナ大流行はワクチン接種を遅らせたのが原因だから人災ですよ。
F:思っていてもそれを言っちゃいけないんだ。周りにマスゴミがいたらなおさらだ。マスゴミ対策は済んでいて主なTV局や新聞社にはそういった発言をしないよう念を押してある。
F:昨年秋、局長のXさんが直属のYさんにワクチンの3回目接種の時期をいつにしたらよいか調べろと言った。
N:Yさんは統計をよく知っている人でしたね。。
F:それを聞いたYさんの先輩のZさんがYさんを呼んでこう言ったんだ。「これからインフルエンザワクチン接種が始まる。統計なんかどうでも良いからインフルエンザワクチン接種の書類仕事が終わる頃に3回目接種をすればいい。Xさんには年明けにゆっくり始めればいいと答えておけ。わかったな。」と言って話は決まったんだ。Yさんは言われた通り何も検討せず統計も考慮せず医学的根拠もなくXさんにそう答えたんだ。そして3回目接種は2回目が終わってから8か月後と決まったんだ。
F:第6波が始まってからYはXさんに呼び出され説教された。そしてZが呼び出されてさらに説教されたんだ。
XYZの3人は今静かだろ。何も言わないだろ。たぶん第6波が終わるまで3人とも貝のように黙っているよ。
お前もわかったらこの件を誰にもしゃべるな。親兄弟恋人にもだぞ。
N:不公平ですよ。Cさんはどうなんですか。Cさんは『新型コロナの第6波は人災だよね』と発言しただけで第6波のきっかけを作っていないのに罰を受けて、XYZは何も咎められていないじゃないですか。
F:今3人を降格したり飛ばしたら完了が失態を認めた事になる。一般人に気づかれる元にもなる。
第6波が終息したら降格やら片道切符はあるだろうが、それもこっそり行われるだろう。
わかったか。完了は出世レースじゃないんだ。椅子取りゲームなんだ。

こんなことがひっそりと起きていたりして...

前回の替え歌は易しかったはず。答え合わせ:谷村新司さんの「昴」でした。
本文自体は土曜日にほぼできていて、日曜には修正も終わったのですが、
今回替え歌が全く思い浮かんでこないので休みです。

兵站補給配送

本文を書き始めてから中々まとまらなかったので更新が遅くなりました。
1か月くらい前のあるTV番組で武田信玄と織田信長の対比を行っていました。
その番組では信玄の最後の駿河方面の遠征で、病を押して出てきた理由を新説で解説していました。
信長は大阪方面から甲州へ向けての街道を全て押さえ、火薬の原料である硝石の流通を押さえたという。
武田信玄はたまったものではない。火薬の原料が届かなければ火薬を作れなくなり鉄砲は使えなくなる。
戦いで不利になるので、海路を求めて海のある駿河を攻め取りに来たという説でした。
兵糧攻めというと食料を止める事を思い浮かべるがこの場合火薬の原料を止められてしまったことになる。
信玄は戦いに駆り出されたと言っても過言ではない。
ただし、信長としては最悪なタイミングで信玄が出てきたので非常に困ったはずだ。
たまたま遠征途中に信玄が亡くなり武田軍が引き返したので信長は幸運であった。
結果的に補給路を断った信長が勝ったという例です。補給は大切です。

時は流れ明治維新以後の戦で兵站(補給)軽視の悪しき伝統が続いている我が国はどうなっているか。
(兵站軽視の悪しき伝統の最たるものは第二次大戦の日本軍が最も分かりやすい例だろう。)
我が国では新型コロナウィルス戦争の真っ只中でも相変わらず兵站(補給)軽視を続けている。
他の地域はともかく、横浜市では一般向けの注射がまだ始まっていない。
(埼玉県では一般向けにワクチン接種が始まっていますが、横浜市は3週間遅れています。)
ワクチン接種の前倒し前倒しと掛け声ばかり響くが、内容が全く伴っていない。
私自身いまだにうてていない。
それでもやっと日時が決まり2回目終了後8か月半でうてることになりました。
また、患者さん向けの接種についても、色々メールが届き手順が決まり
当院の一般向け接種用ワクチンの最初の配送日が来月はじめと決まりました。

誰が決めたわからない新型コロナワクチン3回目接種8か月案であるが、少しは早まるのだろうか。
担当者(下の者)たちが早まるかもしれないと予測し準備していたら早めることはできたはずです。
しかし、現状を見てみると8か月のつもりでいたのに突然上から前倒しと言われ慌てた印象だ。
「放って置けば自然に回っていくよ。少しだけ早めてみよう。」という感じになっています。
結局予定と変わりないか少しだけ早くなるような進捗状況です。これも補給軽視が原因です。
さんざん時間があったのだが、ワクチンが届いていればとっくに始めることができたでしょう。

仮定の話になるが、もし3回目接種が6か月で実行されていたなら
1月半ばには国民の2割以上はうち終わっていたんじゃないだろうか。
1月末には3割終わって、2月途中には4割が終了し患者増は頭打ちから下降線を描くだろう。

ここのところの新型コロナ患者さんの急増がどこまで増えるか想像つかない。
強いて予想すれば国民の4割注射が終わるであろう春先に下降線を描くのだろうか。
私には何人という予測がつきませんが、山〇市長は感染の予測モデル作れるんですよね。
だったら早く作って公開してください。でないと公約違反ですよ。

兵站という言葉には補給物資を作ることや、人の手配も含まれるので非常に広い意味となる。
補給は物資を一度集積してから配達するという保管という意味も含まれる。
定義としては兵站が最も広義となり配送が最も狭義となる。つまり兵站>補給>配送なのだが
最近アマゾンの配達が遅くなったと感じていました。今度はアスクルの配達も遅くなってきた様です。
コロナ禍の人手不足が配達業務に悪影響を与え始めたのでしょう。
在宅勤務が増え配達量は増えるが体制はそのままなので、負荷が増え破綻が始まったとみるべきです。
それとも配達に止まらず卸(問屋)さんの在庫調整にも破綻が及んだのだろうか。
まもなく関東でもマンボウ(まん延防止等重点措置)が始まるだろう。
前回もそうだが、高速道路のサービスエリアで必要ないまん延防止等重点措置が繰り返されるのだろうか。
サービスエリアは別扱いで良いと私は思います。
トラックでの長距離配送があたりまえの現代では24時間物流は動いている。
配送担当者の休息・食事を阻害するようなサービスエリアのまん延防止等重点措置は害にしかならない。
補給軽視の一環だが、こんな当たり前のことに気づかない行政担当者はアホだ。

前回の替え歌は非常に難しかったでしょう。曲だけ見たら全くわからなくても不思議ではない。
アジアの歌姫と気づけば、そこから分かったかもしれない。答え合わせ:テレサ・テンさんのつぐない
今回は特徴的な歌詞を残したので昔の曲を知っているなら曲あてはそれほど難しくないでしょう。
目を閉じて 何も見えず 暗くてヘッドライトをつければ
東京に向かう道より 他に見えるものはなし
ああ 配達の 宿命のダンボール箱よ
せめて密やかに この身を照らせよ
我は行く 夜間の高速道路を
我は行く 次のサービスエリアへ

息をすれば胸の中 木枯らしは啼き続ける
されど我が腹は減り 道を走り続けるなり
ああ さんざめく 名も無きトラックよ
せめて鮮やかに 電飾を飾れよ
我は着く 高速のサービスエリアに
我は行く フードコートへ

ああ 着いてみれば 店の中だれもいない
ああ 夜8時過ぎに お店は皆閉店
我は行く サービスエリアのコンビニへ
我は探す お弁当を買おう
我は食事する トラックの後席で

AGEs

あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。

年明け早々は食べ物関連の話です。
昨年新型コロナウィルス禍で時短により外食店のラストオーダーが早まりました。
私の時間的余裕もへりました。
夕食は冷凍食品になることが多くなり電子レンジを使用する回数が増えました。
電子レンジを多用することが長期にわたると健康に悪いと思い
昨年「加熱水蒸気オーブンレンジ」を買い、これを使うようになりました。
そして電子レンジを使うことは殆どなくなりました。
電子レンジの弱点としての健康問題は後述するとして
電子レンジの日常利用での弱点は蒸し系に弱いという事に尽きるでしょう。
最もよくわかる例が肉まんです。
冷蔵・冷凍で買った肉まんを電子レンジに入れ加熱した後のものは、
これって肉まん?と疑問が湧くくらいまずい食べ物になります。
ドウシテモの場合は、肉まんの表面に水道水でまんべんなく水を含ませ電子レンジに入れれば
(霧吹きでかける程度の少量の水ではとても足りません)
なんとか食べられるというレベルにはなりますが、蒸したものに比べ相当レベルが落ちます。
蒸している肉まんを買う場合はともかく、冷蔵・冷凍の肉まんは
蒸す以外で温めるとハッキリ言ってまずいです。
蒸し器を使えというアドバイスはもっともで、もちろん当家にも蒸し器はありました。
しかし、たまにしか使わないうちに壊れてしまっていました。
自ずと冷蔵・冷凍の肉まんは買わなくなっていました。
今回は加熱水蒸気オーブンレンジでチャレンジ(大げさ)しました。
やはり肉まんの表面に水道水をまんべんなくかけ「蒸し」を選択しスイッチを入れます。
終わって出来上がったものは蒸したものには及ばないものの
電子レンジを使った際よりは、少しマシになりました。

さて、だいぶ長い前振りとなりましたが、「電子レンジを多用することが長期にわたると健康に悪い」
話をします。こんなに普及している電子レンジの何が悪いのでしょう。
皆さんAGEsを調べてください。
AGEsは略称です。Advanced Glycation End Productsの略で日本語訳だと終末糖化産物です。
動脈硬化促進物質の代表選手つまり酸化を促進するものです。
老化物質といった方がわかりやすいかもしれません。
多くの種類がありますが、中でも大きな分子構造の物は身体から排出できず溜まってゆきます。
たんぱく質と糖を一緒に加熱すると自然に生成する化合物で、
高温であればあるほど、時間をかければかける程増加します。つまり通常は熱量×時間の関係です。
しかし電子レンジだと状況が変わります。
電子レンジの原理は電磁波をかけることによって熱が出るのですが、1回目ならそれ程AGEsはできません。
(逆に言えば、電子レンジを使っただけで少しAGEsができます)
一度止めて、足りないと思うとすぐ再加熱する(2度目の電磁波をかける)と突然多量に発生します。
電子レンジの2度使いはAGEs大量発生のもとになります。
10数年前にこの事を初めて聞いて以来、私は連続2回使用をしなくなりました。
どんなに生焼けでも解凍できていなくても連続2度使用していません。
(皆さん普通にやっていますよね。これを読んだ今からやめてください)
昨今TVを見ているとレンチンメニューなるレシピが多く動画で見られるようになっていて、
電子レンジ使用の回数が増えています。
既に電子レンジを使って調理されていたおかずを電子レンジで温めると、2度目使用になります。
するとAGEsが急増します。
これは電子レンジ固有の問題なので、それ以外の加熱方法(水蒸気は勿論大丈夫)ならば
2度目の加熱でもAGEsを極端に増やすことにはなりません。
こういった理由で私は加熱水蒸気オーブンレンジを買い日常的には殆どこれで温めています。
使ってみると調理時間は電子レンジとほぼ同じくらいの印象です。
当家では電子レンジを破棄していませんが、現在の使用頻度は月に1~2回まで減っています。
最も大きな違いは、おそらく電気代です。たぶん倍近くかかっています。ここだけが弱点でしょう。

時事ネタとしてはコロナ急増なんでしょうけど、クラスターと共に増えるのは以前私も予測したことです。
当時なかったオミクロン株によって患者数増加が加速しただけで
第6波だという事は皆わかっているでしょうから、今のところ新たに書くことはありません。
強いて言うなら、「3回目接種を8か月と決めた人は出てきなさい。今さら前倒しなんて口先だけで
できるわけないだろう。完了のアホ、山〇のアホ、強盗のアホ、K田のアホ」と言っておきましょう。

前回の替え歌も難しかったでしょう。答え合わせ:松任谷由実さんのSURF & SNOW
今回のヒント:これも所々もとのフレーズを残したが、たくさん変えたので曲あては難しいか。
かなり古い曲です。この歌手は〇〇〇の歌姫と呼ばれましたが若くして亡くなりました。
夕方8時を 大きく過ぎたあとは
いつもの料理屋さん 閉まっているわ
ひとり夕食になれば おかずがいるから
冷凍庫の中を 確認して 食事を決めるわ

冷凍食品を 電子レンジで温めるけど
こんな食品でも おいしいものね
温めるのも 1回
解凍するのも 1回
温め終わったら いただくけれど

心残りは 温め不足よ
2度目の電子レンジ スイッチを入れるわ
するとAGEs 増加するから
1回目より 老化物質 増えるものね

2度目の加温は 身体に悪いから
加熱不足でも ひかえめにして
温めるのも 1回
解凍するのも 1回
自動設定はダメよ 時間設定で温めて

冷凍食品を 電子レンジで温めるけど
こんな食品でも おいしいものね
温めるのも 1回
解凍するのも 1回
温め終わったら いただくけれど