103万の壁CP+トランプ

103万の壁の上限が上がる。
財務省が税金が減ると大騒ぎしたことが原因だろうか上限は183万に届かなかった。
財務省の官僚は完了している。
増えるはずのものが増えなかっただけ。
取れるはずの税金が取れないから税収が減ると騒いでいる。
税収は維持されるが減りはしない。(減収と予想するのが間違い)
上限が上がったからと言って、より多く働く人は限られている。
年末の繁忙期に仕事が自動的に増え収入が103万を越えそうになった時に働かなかった人が
今までより少し余計に働く程度だったら、103万の壁がなくなっても
130万に到達する人は少ないのではあるまいか。
この件での税収が減るという認識は財務省の勘違いであると繰り返し言っておきたい。
183万まで増やして欲しいと思う人は多くないと思うよ。

3月1日午後と3月2日にCP+へ行ってきました。
CP+は昔で言うカメラショウでcamera & photo imaging showの略称です。
会場では一眼レフカメラは全く展示されておらず、全て一眼カメラに置き換わっていました。
ここ数年のことですが技術の進歩と流行のためカメラも変化しました。
昔はプロの方が使うフラッグシップ機をアマチュアに勧めてはいませんでした。
しかし今は見境なくフラッグシップ機を私たちアマチュアに勧めているような感じです。
フラッグシップ機では、より暗い所で撮れるようになり、また1秒での連写枚数が増え、
連写可能枚数自体も増えました。
その機能を用い使い新しい撮り方ができるとどのカメラメ-カーもアピ-ルしていました。
フラッグシップ機は本体だけで数十万が当たり前で高額です。レンズも高くなりました。
私のようなフィルム時代を知っている人物にしてみれば
最近の進歩と値段の上昇にはついていけません。
数年前くらいでは入門カメラと数本の入門用レンズを揃えると10万円前半でした。
今では10万円台中盤だろうか。
普及機で最初からレンズも買うと20万円台になるだろう。

前回トランプのしそうなことは分かると書いたが前言を撤回しなければなりません。
いくら何でもトランプがロシア(プーチン)の肩を持つとは思いませんでした。
しかも今回の戦争はウクライナが仕掛けたとアホな発言をするトランプ。
ロシア経済はあと1年もたないと言われているなら、しばらく放置し
ロシアの国力が落ちるのを待てばいいのに。(ライバルが自然に脱落してくれるよ。)
無駄に死んでいる北朝鮮兵とウクライナ兵の命を救おうとする働きかけには違いないが、
独裁者(プーチン)を容認するのは間違っています。
ロシアと近づいておけば対中国の包囲網ができるとの深謀遠慮なのだろう。
そんなことではプーチンは恩を感じないから何か期待することはできないだろう。
突然今度はロシアに対して厳しい姿勢をとり始めたトランプ。
何をどうしたいのかはっきりしない。

二言めには関税というトランプの「がめつい姿」ばかり見られる。
トランプは最大輸入国であるカナダとメキシコと中国からの輸入を減らしたいと考えた。
その国々に関税をかければ輸入が減り国内に製造業が戻り一石二鳥と考えている。
長期的にはそうなるかもしれないが早くても数年先のことだ。
(アメリカに工場を作り、それが順調に稼働するには早くて数年かかる。)
短期的には今迄安く買えていた輸入品が高くなり、原材料の高騰から製品の価格が上がる。
物価の上昇がおきるため景気の後退がおきる。株価も下がる。
給料は増えないどころか下がる可能性がある。失業率も上がる。
こういうことに国民や企業がどれだけ我慢してくれるかにかかっているが、
物価上昇がひどければそれだけでもすぐにトランプの支持率が下がるだろう。

トランプと言えばイーロンマスクについても言及が必要だ。
ドイツをはじめとしてヨーロッパに暴言を吐いた為、ヨーロッパでテスラの販売が急降下した。
ウクライナに対するひどい態度から、アメリカ国内でも反発をくらい米国内でも販売は低下した。
中国でも売れ行きは低下しているという。世界のどこでも売れていないね。
テスラ車の不買運動はさらにすすむだろう。テスラの株価も低下の一途をたどるだろう。
マスク氏はあと何か月我慢できるかな。
マスク氏がトランプの片腕を辞任するのは何カ月先だろうか。

いしだあゆみさんが亡くなった。甲状腺機能低下症だという。
早くみつけてあげれば急に亡くなる事のない疾患だ。
受診と診断が遅れると体が弱ってしまう。
遅すぎて回復できずに亡くなったのだろう。
今回の替え歌は実は1回使っているけど時事ネタという事で、曲は分かるよね。

高い関税 とても無茶だわ
トランプ 25%関税
アメリカを偉大に するという

いつものように 記者会見で
関税 突然発表
払ってください アメリカに

関税の為 値上げがあり
物価上昇がはじまる 国民は怒って
怒って支持率 下がるだけ

異論(イーロン)だけが ついて来るのよ
トランプ アメリカ政府
無茶ぶり度々 もう一度

話しても 話しても
言いがかりつけて トランプはゆれて
ぶれて 周りに迷惑かける

あなたの好きな アメリカNo1
夢ばかり 実現難しい
自分の世界 籠ってる